こんにちは!!
ノーマライゼーション陸上スポーツ大会実行委員会事務局の野口です^^
10月19日・・・
ノーマライゼーション陸上スポーツ大会を終えて・・・
報告書関係の事後処理をスタートしました。
昨日は「感謝の気持ち・・・」と題してブログをアップしましたが・・・
http://daihyo.tf-kobe.net/article/104726580.html
今日はイベント内容などをアップし、発信します!!
午前の障がい者スポーツの体験ラリーでは・・・
車いすレーサー ↑
立ち幅跳び ↑
ジャベリックスロー ↑
伴走 ↑
音響走 ↑
ブラインドサッカー ↑
車いすスラローム ↑
50m計測 ↑
が体験できます。
ラリー参加者、スタッフを合わせると250名を超える人で賑わいました。
午後の陸上クリニックでは・・・
年長・1年生は前田が・・・
2・3年生は山田が・・・
4・5・6年生は私が担当し・・・
年長〜6年生まで全員が100mを計測しました。
なかなか普段入ることができないユニバー記念競技場での陸上クリニック・・・
子ども達も見ている保護者の皆様も楽しんでいただけたように感じました。
T&F.net KOBEからも多くのスタッフがサポートに参加してくれ本当に助かりました。
今回、参加してくださった皆様・・・
本当にありがとうございました!!
来年は11回・・・
継続したい気持ちを形に・・・
まずは、今年の締めくくりをしっかりしながら来年度開催に向けて動き出します!!
2014年10月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104744138
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104744138
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック